トップへ » はじめての方へ » 入れ歯・ブリッジとの違い

【インプラント】【入れ歯】【ブリッジ】の違い

【インプラント】【入れ歯】【ブリッジ】の違い

失ってしまった歯を補う場合、【インプラント】【入れ歯】【ブリッジ】の3つの方法があります。このページでは、入れ歯、ブリッジをインプラントと比較しながらご説明します。

入れ歯との違いは?
ブリッジとの違いは?
【インプラント】【入れ歯】【ブリッジ】比較表
 

入れ歯との違いは?

入れ歯との違いは?入れ歯(義歯)には、次のような利点があります。

○健康保険でも作ることができる
○短期間でできる
○他の歯をあまり削らないで作ることができる(ブリッジとの比較での利点)。

しかし、入れ歯の場合、支えとなる歯が入れ歯とともにゆすぶられてぐらついたり、入れ歯に接する歯が非常に虫歯になりやすいという傾向があります。
では、インプラントと入れ歯の違いを考えてみましょう。

インプラントは健康保険でできませんが、入れ歯は健康保険でもできます。
入れ歯の場合は、材料や作り方によっては健康保険の適応を受けることができます。

インプラントは隣の歯を削る必要がありませんが、入れ歯は隣の歯を削る場合が多いです。
部分入れ歯の場合はバネをかける都合上、歯をけずらなければいけないことが多いです。特に精密な入れ歯になるほど、削る量が増える傾向にあります。

インプラントの装着感は自分の歯とほぼ同じ食べやすさで食事を楽しめますが、入れ歯は噛む力も弱く食感も鈍くなります。
入れ歯との違いは?入れ歯になると自分の歯の20~30パーセントの力でしか咬み切れなくしまい、味覚や食感も鈍くなりますが、インプラントの場合は自分の歯とほぼ同じ力で咬むことができるので、食生活を変える必要はありませんし、食事が楽しくなります。

インプラントはきちんとお手入れをすれば骨や歯肉の減少を防げますが、入れ歯は防げません。
インプラントの場合、毎日のお口のお手入れをきちんとおこない定期的にメインテナンスを受けていけば、骨や歯肉が減るのを予防し、長くインプラントをお使いいただけます。

これに対して、入れ歯を入れているとじょじょに骨が減っていきます。ですから、何回も裏打ちをしたり、作り直しが必要です。この骨の減少は定期的に検診をして予防できないことが、インプラントとの大きな違いです。
 

ブリッジとの違いは?

ブリッジとの違いは?ブリッジには次のような利点があります。

○健康保険でも作ることができる
○短期間でできる
○外科的な治療は基本的には必要でない。

しかし、ブリッジの場合、構造的に決定的な欠陥として、負担の大きくなった支えの歯がむし歯になりやすく、しかもそれに気づくのが遅くなって抜歯になってしまうことが多々あります。

では、インプラントブリッジの違いを考えてみましょう。

インプラントは健康保険でできませんが、ブリッジは健康保険でもできます。
ブリッジの場合は、治療方法や材料によっては健康保険の適応を受けることができます。

インプラントは隣の歯を削る必要がありませんが、ブリッジは隣の歯を削らなければなりません。
インプラントとブリッジの一番の違いは、インプラントでは両隣の歯を削る必要がないことでしょう。歯は削れば削るほど、その寿命が短くなります。歯を削らないですむインプラント治療は、周囲の歯を守ることになるのです。

ブリッジとの違いは?インプラントは周りの歯に負担をかけませんが、ブリッジは支えになる歯に負担をかけてしまいます。
ブリッジの場合、ブリッジの橋の部分(ポンティック)にかかる力は、支えになる歯が負担することになります。インプラントの場合は、インプラントも力も負担しますので周囲の歯の負担が少なくなり、お口全体の歯を守ることにもつながります。

インプラントの装着感は自分の歯とほぼ同じ感覚ですが、ブリッジの場合、装着感は良いとはいえません。
ブリッジの場合、ポンティックの下部と歯肉との間に隙間ができて食べ物が詰まりやすくなったり、内側を舌で触ったときのポンティック特有の形に慣れるまで時間がかかったりする場合があります。

それに対して、インプラントは自分の歯とほぼ同じ装着感にすることが可能です。 

【インプラント】【入れ歯】【ブリッジ】比較表

項目/治療法 インプラント 入れ歯 ブリッジ
見た目の美しさ 優れる 良くない 良い
噛む力 優れる 弱い 良い
口内衛生 優れる(手入れ要) 不衛生になりやすい 不衛生になりやすい
耐久性 優れる(手入れ要) 合わなくなる事が多い 両隣の歯に負担
健康な歯を削る なし なし 両隣の歯を削る
違和感 なし 有り 少ない
顎骨がやせる なし やせる やせる事がある
手術 有り (抜歯程度) なし なし
診療形態 自由診療となります 保険診療
見映えの良いものは、自由診療となります
保険診療
見映えの良いものは、自由診療となります
治療期間 4~6ヶ月 2週間~2ヵ月 2~3週間

関連ページリンク

当院が選ばれる10の理由インプラントはどんな仕組み?インプラントとは?
入れ歯・ブリッジとの違いとは?治療の期間と流れは?
治療後に気をつけることとは?長持ちさせるには?ドクターの選び方とは?
その他の質問症例患者さまの声
料金表医療費控除

インプラントカウンセリングを行います

カウンセリングのお申し込み、ご予約はこちら

このページのトップへ


トップへ » はじめての方へ » 入れ歯・ブリッジとの違い


文字サイズ
を変更する