トップへ » はじめての方へ » インプラントとは » インプラントのデメリットは?

インプラントのデメリットは?

インプラントのデメリットは?限りなく天然の歯に近いインプラント治療ですが、当然ながらデメリットも存在します。

◆インプラント治療は健康保険の適応ではありません。治療には専門的な知識、技術が必要であり、さらに通常よりも精度の高いかぶせ物や上質の材料が必要となります。

また、インプラント手術は、衛生管理の面で安全性を徹底するために使い切りの器材を使用します。以上のことから、インプラントの治療費は比較的高額になります。

◆治療期間が他の治療に比べて長くかかります。治療期間は最短でおおよそ4か月から半年ほどで、インプラントの本数が多い場合や骨を増やす処理もおこなう場合などでは、一年以上になることがあります。

◆外科的な治療(手術)が必要になります。しかし、最近のインプラントの治療は患者さまの身体に負担をかけずにできるようになっているので、ご安心ください。 


トップへ » はじめての方へ » インプラントとは » インプラントのデメリットは?


文字サイズ
を変更する